お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

レクサプロ20mg
「レクサプロ」(一般名:エスシタロプラムシュウ酸塩)は、デンマークのルンドベック社が開発したSSRI(セロトニン再取り込み阻害剤)系の抗うつ剤です。
商品説明
※当薬レクサプロの商品概要・使用方法・副作用などは先発薬メーカーの添付文書をもとに薬剤師が執筆しております。医師や薬剤師の指示のもとご使用ください。
「レクサプロ」(一般名:エスシタロプラムシュウ酸塩)は、デンマークのルンドベック社が開発したSSRI(セロトニン再取り込み阻害剤)系の抗うつ剤です。
レクサプロ20mgは、うつ病・うつ状態や社会不安障害(SAD)を治療するお薬です。
ゆううつな気持ちや、不安やイライラなどの精神的な症状に加えて、食欲がなくなる、眠れなくなるなどの身体的な症状を改善する効果があります。
「選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)」という分類のお薬で、エスシタロプラムシュウ酸塩20mgを有効成分として含有する医薬品です。
医療用医薬品でも「レクサプロ」として用いられているお薬で、国内ではSSRIとして最も新しいお薬として、多くの医師が処方しているお薬なのです。
レクサプロは、選択的なセロトニン(5−HT)再取り込み阻害作用を有しており、脳内での細胞外セロトニン濃度を持続的に上昇させ、セロトニン神経系を賦活化することで抗うつ作用を示すと考えられています。
現在国内では、レクサプロ以外にルボックス、デプロメール(フルボキサミンマレイン酸塩)、パキシル(パロキセチン塩酸塩水和物)、ジェイゾロフト(塩酸セルトラリン)がSSRIとして用いられています。
これらの中でもレクサプロは最も新しいお薬で、セロトニン受容体への親和性が非常に高いという特徴を持っています。 これによって不安症状に対する有効性が高いことや、副作用が少ないという特徴を有しています。
その他のお薬では、薬剤の開始時や終了時に副作用が出やすいことが分かっており、徐々にお薬を増やしたり減らしたりしなくてはなりませんが、レクサプロではそのような調整をすることなく、治療用量から開始や終了をすることが出来るのです。