お薬ワンクリック検索!!
お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ファンギリン(アムホテリシンB)10mg
カンジダ属、アスペルギルス属、クリプトコッカス属等幅広い真菌に対して効果的で、食道カンジダや口腔内カンジダ症に効果のあるトローチタイプの経口抗真菌薬です。

商品説明
ファンギリン(アムホテリシンB)は、食道カンジダや口腔内カンジダ症に効果のあるトローチタイプの経口抗真菌薬です。
経口投与によるファンギリン(アムホテリシンB)の吸収はほとんど認められないため、肺真菌症や真菌性髄膜炎といった病態では、注射薬として使用されます。
食道カンジダや口腔内カンジダ症の場合は、ファンギリン(アムホテリシンB)のような、病巣に直接付着して作用する内服投与薬が適しています。
有効成分のアムホテリシンBは、ポリエン系抗生物質の1つで、真菌の細胞膜のエルゴステロールと結合し膜に小孔を作ることにより殺菌作用があります。
カンジダ属だけではなく、アスペルギルス属、クリプトコッカス属等幅広い真菌に対して効果を示します。
また、アムホテリシンBは薬物耐性問題がなく、病原性真菌に対して選択的に強い抗菌活性を示すことから、重篤な真菌感染症の治療や深在性真菌薬として用いられている抗真菌剤です。
腎毒性があるので、使用の際十分な注意が必要となりますが、他のポリエン系抗生物質ナイスタチンよりは腎毒性が弱いため、抗真菌剤として用いられています。