お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

アシビルクリーム(ゾビラックス)
アシビルクリームは塗るタイプの口唇ヘルペス治療薬です。国内で販売されているバルトレックスやゾビラックスより低価格で経済的なアシビルクリームは、インドの有名製薬会社であるシプラ社が開発した抗ウイルス薬です。
商品説明
口の周りに水泡(水ぶくれ)ができる『口唇ヘルペス』の治療クリームの定番で、服用薬(バルトレックスやゾビラックス)と併用するとヘルペスをさらに効果的に治療できます。
口唇ヘルペスの原因であるヘルペスウイルスの増殖を阻止して、早期に口唇ヘルペスを完治させるクリーム(外用薬)です。有効成分としてアシクロビル5%を含有します。
有効成分が「アシクロビル」のアシビルクリーム(ゾビラックス)はヘルペス治療薬の特効薬(錠剤)ですが、当商品は口唇ヘルペスの治療に患部に直接塗って治療する外用薬です。
アシクロビルクリームは「抗ヘルペスウイルス薬」という分類のお薬で、医療用医薬品でも「ゾビラックス」として用いられており、日本では軟膏剤が1994年2月より、クリーム剤が2005年7月より販売開始されています。
軟膏やクリームだけでなく、注射剤、内服薬として錠剤や顆粒剤など、様々な剤型が発売されていることが特徴です。ヘルペス治療の概要としては非常に有名なお薬で、ビダラビンと並んで、外用薬で汎用されています。
また、安全性も高いためOTC医薬品も販売されており、口唇ヘルペス用のOTCとしては「ヘルペシアクリーム」などにも同成分が含まれています。
アシクロビルクリームは単純疱疹(口唇ヘルペス、顔面ヘルペス、性器ヘルペス、臀部ヘルペスなど)に用いる薬剤です。単純疱疹は、単純ヘルペスウイルス (HSV)の感染によって発症することがわかっており、皮膚に小さな水疱やびらん(ただれ)が生じます。
単純ヘルペスウイルス (HSV)にはサブタイプがあり、1型では主に口唇ヘルペスを、2型では主に性器ヘルペスを生じることがわかっています。